多機能型事業所 ハッピールームくるみのご案内
放課後等デイサービス・児童発達支援とは
ハッピールームくるみは放課後等デイサービスと児童発達支援を両方提供する多機能型事業所です。
発達に特性を持っている児童や、障がいを持つ児童が支援を必要とする場合に利用できる福祉サービスです。
専門的な個別発達支援や集団生活への適応訓練、その他日常生活に必要なスキルを獲得するための支援を行っています。
サービスと特徴
当事業所は青森県庁からすぐ近くの新町通り沿いにあり、近隣にお勤めの保護者がご利用しやすい他、保育園や小学校、ご自宅への送迎も
行っています。
週に1~2回行われる、音楽療法士の直接指導による音楽療法や管理栄養士による食育が好評です。
信頼性の高い児童療養支援アプリを導入しており、子どもの様子を写真付きでお伝えできる連絡帳機能を活用して、
安全・安心なサービスを提供しています。また、AIのサポートを活用して子ども一人ひとりに合わせた専門的な支援も行っています。
方針・理念
「一人ひとりに寄り添う」 「自分らしく楽しく」 「生きる力へつなげる」
