デイサービスとは
主に自宅や住居型施設で暮らす高齢者が、日帰りで介護施設を利用する事ができるサービスをデイサービスと呼びます。これには、
①介護を必要とする方が日中、食事や入浴サービスを利用することで、介護をするご家族や一人暮らしの方の負担を減らす「通所介護」と
②介護を必要としない方が、機能訓練やレクリエーションを利用することで心身の機能低下を防ぎ、要介護となることを防ぐ「介護予防通所介護相当事業」があります。
要介護の方は居宅介護支援事業所 、要支援の方は地域包括支援センターを通してケアプランを作成することにより、ご利用することが出来ます。
当事業所は「機能訓練」「レクリエーション」 サービスを専門に提供する、介護予防に重点を置いた施設となっています。
デイ和幸 東青森の特徴
活動に楽しく参加することで、出来ることを維持する・増やす
手軽に利用出来る、午前もしくは午後1回、3時間程度のサービス提供時間で充実したメニューを用意しています。
ストレッチやトレーニングなどの機能訓練の他、利用者間で楽しく交流できる、工作、パズル、書道、塗り絵、カラオケ、卓球、歌声クラブハーモニー、ウォーキング、地域との交流活動など 充実したゲームや新しいレクリエーションを通じて、賑やかで楽しい時間を提供しています。
住み慣れた場所での日常生活に安心しながら活動的に過ごす時間を取り入れることにより、介護が必要になりそうな方への介護予防を通じて、より長期間自立した日常生活を送ることが出来るように支援します。
主な担当地区…青森市浜館を中心とした周辺地区